ギャレットポップコーンが横浜ほか各地で買える!限定販売情報!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/19
イベント, ギャレットポップコーン, スポット情報
メディアでも取りあげられたりすることで、「東京行ったら、アレ買って来てよ!あのポップコーン!」という具合に、今東京土産の中でも人気上昇中のギャレットポップコーン。
http://gigazine.net/news/20140130-garrett-popcorn/
なにせギャレットポップコーンショップスの店舗自体は東京駅と原宿と酒々井プレミアム・アウトレットにしかないので、通販を除けば東京や千葉に行かなければ手に入らないというこのレアさ。
ただ、以外と知られていないのが、たまに期間限定で色んな場所で販売されているんですね。
これを書いている時点でも、いくつかの地域の限定販売情報がありましたのでご紹介しておきます。
・そごう横浜店
そごう横浜店では、10月1日(水)から10月5日(日)と10月11日(土)から10月20日(月)の期間限定で、人気のシカゴミックス(クォート缶)を販売しています。
各日、販売されるのは500缶限定で、しかも「おひとり様2缶まで」なんだそうです。
整理券の配布は無いってさ。
そごう横浜店では8月にも限定販売してたんですよ。
時々きっとやるんじゃないかな。
・福岡三越
福岡三越では、10月3日(金)から10月5日(日)までの3日間限定で、同じくこちらもシカゴミックスのクォート缶を販売。
各日300缶の限定で、おひとり様3缶まで。やはりこちらも整理券の配布は無いそうです。
・羽田空港
おっと、これ注目!
羽田空港でも手に入っちゃうよ!
羽田空港のどこかというと、第1ターミナルの2階の出発ゲートラウンジ内にある「イセタン羽田ストア(レディース)ターミナル1」!
こちらでもシカゴミックスのクォート缶を各日100缶限定販売。おひとり様2缶まで、整理券配布無し、なんだそうです。
現在のところ、原宿店・東京駅店・酒々井プレミアム・アウトレット店の3つの実店舗以外で、地域で販売しているのはご紹介した拠点のようです。
数量も限定だし、期間も限定となると、結構一気に売切れちゃうかも・・。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ギャレットポップコーン、ついに本物がセブンイレブンで発売される!
シカゴ生まれの大人気ポップコーンショップであるギャレットポップコーンショップスの味をセブン-イレブン
-
-
ハロウィン2014 子供達に配るお菓子の選び方、おススメはこれ!
日本ではハロウィンというと、若者を中心に大人が仮装して街へ出てパーティを繰り広げる文化が広まりつつあ
-
-
クリスマス2014 おススメスポットにお台場を推す理由とは!?なんと実物大ガンダムもイルミネーション!?
ハロウィンが終わると次のビッグイベントと言えばクリスマス。 あなたはどんな風に過ごす予定でしょ
-
-
『ズーラシアンブラス』の中の人は一体誰なのか?
動物の着ぐるみを着ながら、子供にウケるネタを披露しつつ、実はめちゃめちゃ本格的な演奏を聴かせてくれる
-
-
鎌倉長谷寺の紅葉ライトアップがキレイすぎる!【2015年版情報】
この記事では、鎌倉長谷寺の紅葉ライトアップに関して、画像などを交えてご紹介していきます。 &n
-
-
ギャレットポップコーンショップス原宿店の待ち時間 1月はどれくらい?
http://ryutsuu.biz/commodity/f013119.html 今日仕
-
-
ギャレットポップコーンショップス 2014クリスマス限定缶はいつ発売される?
ギャレットポップコーンショップス。 原宿店、酒々井プレミアム・アウトレット店、東京駅店と、日本
-
-
マツコの知らない世界で原田麻子が紹介、天然かき氷のお店とは!?
2015年7月14日放送の「マツコの知らない世界」では「マツコの知らないかき氷の世界」がテーマとなっ
-
-
ギャレットポップコーンでホワイトデーも春休みも女子のハートを射抜け
ギャレットポップコーンショップスから桜をあしらった春限定の商品「SAKURA 2015」が登場してい
-
-
シルバーウィーク2015は穴場の温泉へ!都内近郊おすすめ8選!
カレンダー通りで休めば、多くの人にとって5連休になる2015年のシルバーウィーク。